プリザーブドフラワーについて

「プリザーブド」とは英語で「保存している」という意味。

まるで生花のように生き生きしている、
フランス生まれの新しいタイプのお花です。
生花に特殊加工を施すことにより、
水なしで鮮やかな色とみずみずしさを保ちながら、
保存状態にもよりますが、
長期間、美しさを保つことが可能といわれています。
水の世話や花が枯れた時の後始末を考えなくても良く、
プレゼントに大変喜ばれています。
花粉がでないので、お見舞いにも安心です。

加工方法については、各社で各々ノウハウがあるようです。
市販品のプリザーブド加工液を使って、 自宅で咲いた花を、
プリザーブド加工することも可能だそうです。
Fineのプリザーブドフラワーは、国内・海外の
プリザーブドフラワーの製造メーカーより
直接仕入れています。

よくあるご質問

Q. プリザーブドはどのくらいもちますか?

A.管理条件が整えば、数年はその美しさを保つことが可能
とされておりますが、実際にご家庭でその条件を満たすことは
非常に難しい為、一般的には1~2年です。
しかしながら、その間も退色は進みます。

保存状況やお部屋の環境により非常に左右されます。
次のような環境の場合、 劣化が早いようです。

・直射日光に当てずとも、照明があたる、お部屋全体が明るい。
・お料理をよくするご家庭で、キッチンのそば(湿度が高い)。
・一日の温度変化が激しい。

Q. お手入れはどのようにするのですか?

A.特にお手入れの必要はございませんが、ホコリが気になるようでしたら、
直接触ることなく、うちわで扇ぐ、もしくはドライヤーの弱冷風を
少し離れたところからあてて、埃を取り除いてあげてください。

Q. 濡れたような斑点が出てきましたが、どうすればいい?

A.湿気が多いと、何もしなくても染みのようなものが出たり、
濡れたようにみえる場合がございます。
このシミは、空気が乾燥すると自然に消えます。

Q. 花びらが衝撃によって破れてしまいました。

A.プリザーブドフラワーはとても繊細なお花です。
ちょっとした衝撃で破れる場合がございます。
どうしても気になる場合は、ハサミでそっと、
破れたところをハート型のように切りとってあげてください。
目立たなくなります。くれぐれも切りすぎには注意してくださいね。

取り扱い上のご注意

プリザーブドフラワーは永久に美しいわけではありません。
長時間、美しさを保つため下記の事項にご注意下さい。
・直射日光、高温多湿、極端な環境変化は品質低下を起こします。
・保管の際の最適な温度は10~25度。湿度は65%以下
・温度や湿度が高い場所では、切り口、葉、花弁等から液漏れし。
色移りする場合がございます。また、衣服や壁、床等を汚す恐れがあります。
・湿度の高い場所では、カビが発生する場合がございます。
・乾燥により、花や花弁が散ってしまう場合がございます。
・自然の植物を加工している為、稀に虫がつく場合がございます。
・プリザーブド加工液が親油性のため、油性塗料や樹脂が直接触れると
溶ける場合がございます。人体に害はありませんが、花が張り付いたり
色が移る恐れがあります。

リース・スワッグについてのご注意

外に飾っても大丈夫ですか?

こちらの商品は、プリザーブドグリーンを使用していますので、
厳密にいいますとお勧めしておりません。
室内に飾る場合と比較した場合、光及び雨風等に当たりますと、
実や葉が落ちたりと、かなり劣化が進みます。
また、玄関周りは温度の変化が大きく、結露等の影響で液だれ等が発生する場合もございます。
しかし、多くの方が外に飾って楽しんでらっしゃいます。
飾る環境は様々でございますので、お客様の判断にお任せしております。

どのぐらい日持ちしますか?

飾る場所・保管場所によって、大きく異なります。さまざまなケースをご紹介いたします。

【ケースA】
温度変化の少ない室内に飾り、シーズンオフは箱に入れ、
そのまま温度変化の少ない押し入れに保管。
色はわずかに変化したようだけど、8年間毎年飾っている。
【ケースB】
シーズン中ずっと外に飾り、時折雨風にあたり、1年目は綺麗に飾れていたが、2年目は実ものが落ちてしまった。
【ケースC】
お客様が来るときだけ玄関の外に飾り、それ以外は室内に飾って、
ほとんど変わらず4年目のクリスマスを迎えている。
【ケースD】
1年目、2週間ほど室外に飾り、あとは室内で大事に飾った。
保管する場所がなかったので、屋根裏収納に保管。2年目、劣化が激しく杉がボロボロとなり、飾れなかった。

どのようにして保管すれば良いですか?

うちわやドライヤーの弱冷風等で埃を除き、防虫剤・除湿剤とともに箱に入れ、密封します。
温度・湿度の変化が少ない場所で保管してください。

お問い合わせ

 お問い合わせフォーム

 0800-2008722 (携帯電話からもご利用頂けます)

お問い合わせ窓口 / 営業時間平日9:00~17:00(土日祝日は定休日)